おぼえてますか?このケーキ。
これは、快適な空間を目指して・・・いっせい社長のブログ
で、おなじみの倉石一成さんからご注文いただいた
オーダーメードの立体ケーキ、
『スズキ・エブリィかんた君スペシャルバージョン』です。
倉石さんがご自分の愛車エブリィに対する思いや愛着感は
1月25日の記事でお伝えした通りです。
ところが、思わぬハプニングが起きたのです。
1月27日の倉石さんのブログ記事をご参照ください。
突然走るのをやめたエブリィ。そして入院。・・・・
ところが、入院先での「治療」も功を奏さず
もとの元気なエブリィには戻りませんでした。
そして。・・・・・・・・・・・・・・・・
2月のある日、TBFに倉石さんからお電話が入りました。
「エブリィをなんとか元通りにしたい、宮本(くま)さんお願いします。」
もちろん、くま社長は、倉石さんの熱い思いを受け止め
エブリィの「再治療」をお引き受けしました。
TBFは、もともと車屋です。
倉石さんとのご縁は、ケーキです。
倉石さんがTBFに直接ケーキを受け取りに来てくださって
TBFが、実は車屋であることをお伝えしていた、というわけです。
エブリィの「治療」は、トラブルシューティングから始めて
かなりの時間がかかりました。
走行が21万を超えた車ですから
エンジンもくたびれきっています。
丸ごとエンジン載せ替えをしたほうがお安くなりますと
おすすめしましたが、
倉石さんは、思い入れのある、このエブリィのエンジンを、治して欲しい
そうおっしゃいます。
わかりました。なんとかやりましょう。
倉石さんの熱い気持ちに答えるため
車屋としての本領発揮とばかりに
くま社長、頑張りました。
そして2月22日、倉石さんに、エブリィを無事納車することができました。
壊れた車を治すことは車屋の仕事です。
お客様にとっての満足のいく修理とは、
ひとそれぞれにちがう。
私たちTBFが目指すのは
完璧な画一的修理、ではありません。
そのお客様が満足される修理です。
お客様の願いを叶える修理です。
オーダーメードの修理、魔法の車屋として
TBFをお見知りおきくださいませ。
最後に。
倉石さん、大事なエブリィの修理を
TBFにお任せくださって、本当にありがとうございました。
何分、年季の入った車ですので
今後、予期せぬ不調に見舞われるかもしれませんが、
私たちが全力でバックアップします。
どうぞ、いつでも、どんなことでも、ご相談くださいね。≫お値段の目安のページ
こんにちはです。
この記事を読んで、kiyomiさんのブログに引き込まれました(^-^)
他でダメだった車をなおすって、凄い根気と努力が必要だったと思います!!!
なおした皆さんも凄いですが、これだけ車に愛着を持っている倉石さんも凄い!
脱帽です
ふたば・ひなのパパさんへ
ありがとうございます!!
TBFをみなさまに紹介する上で、
倉石さんの熱い思いなくして、この記事はありえませんでした。
また、記事掲載を快諾くださった倉石さんに感謝・感謝ですっ!!
魔法の車屋”TBF” かっちょいい~!!!
倉石さんファミリーの笑顔最高ですね!
タグも最高!(笑)
かっこいいです~
車への愛着すごいですよね!!!
軽で20万kってなかなかいかないですよ。
ゆえに倉石さんの人柄も伝わりますね☆
いい話!
オーダーメードの修理、魔法の車屋、ですか。
勉強になります。
店長さんへ
ありがとうございます!!
倉石さんのご家族さま、
奥さまはお美しいし、息子さんたちはすごく愛らしい。
とても仲の良い素敵なご家族でいらっしゃるんですよ☆☆☆
しろこさんへ
ありがとうございます!!
かっこいい車屋&ケーキ屋目指しま~す♪♪
式教授へ
そうなんですよ!
エブリィを大切に大切にされてます。
倉石さんのお仕事の大事なパートナーではないでしょうか。
倉石さんが素晴らしい方であるのは、まちがいありません。(^^)
めた・りっくさんへ
ありがとうございます!!
ただし、森ぴー先生のアドバイスにそむいたことしてます(笑)
倉石さん、めっちゃ笑ってるo(^∇^o)(o^∇^)o
『ウチはへんな車屋なんよね〜』ってくまたろうさんは言ってたけど……(^-^)
カッコいいっ!(^^)v
っち、思います(^O^)
お二人の、お客様に対する姿勢が大好き(^3^)/〜♪
倉石さんにも是非お会いしたいな(^^)v
たこちゃ~ん☆
たこちゃんに愛されて私たち、超うれし~♪♪♪
褒めてくれてありがとう!
なんだか元気出るぞ~d(@^∇゚)
スエミツいけんくても、頑張るよ!
あ。でも、たこちゃんに会えないのはすっごくさみしー(T^T)
ほんと、すごいです。
ふたつの顔を持つ
TBF・・
かっこいい!
こんにちは
車に対する情熱 伝わってきました。
感動です。
これからもその思いを忘れずにがんばって下さい!
みかんさんへ
ありがとう!
視聴者が期待してる変身の瞬間をお見逃しなく!(笑)
これぞ、炎神合体!!・・・・・・・・・す、すみません。
もしかして私、かなりイっちゃってます(爆)
シゲポンさんへ
応援コメントをありがとうございます!!
冷え切った世間の中で、気持ちだけは熱く保って頑張りたいと思ってますo(*^▽^*)o
TBF様
先日は 本当にありがとうございました。
お医者様の様ですね。助けてくださって ありがとうございました。
長年の愛車ですので(辛い事も喜びも共に・・・の愛車で ) まるで夫婦のような。笑
カンタスペシャルケーキは 本当に見た目も最高ですが、
中身も最高で とっても おいしかったです。
次回3月のカンタのケーキは 何をモチーフに・・・本人 先日 お星様~などと言っておりましたが、日によってかわるので また 決まりましたら 改めてお願いをします。
その時は どうぞ宜しくお願い致します。
一成技装 倉石の妻より
へぇ~!!
車屋さんだったんですね・・・
でも、エブリィ治ってよかったですね♪
倉石さん、奥さまへ
こちらこそ、ありがとうございました!!
しかも、コメントでこんなに宣伝してくださって・・・・嬉しいかぎりです!!
何かございましたら、いつでもご連絡くださいね。
3月のカンタくんのケーキ、私達も楽しみにしております。
きっと、これをご覧のブロガーさんも、
ブログアップを、楽しみにしてくださるはずです。
どうぞ、よろしくお願いします。
nagaさんへ
そうなんです。もともとは車屋なんです。
だけど、不思議なご縁でした。ケーキから車ですから。
このご縁を大事にしたいです。
究極のエコです!
何でも新しければいいってものじゃないんですよね。
しかし、kiyomiさんやくまたろうさんの車への姿勢には、同じ車やを生業としているものとして感動を覚えました。
ともすると右から左へスルーしていく、子供達ひとりひとりへ愛情が、単なる機械もの扱いになりがちな中、kiyomiさんたちは本当に愛をもって接してらっしゃる・・・私も見習わなくっちゃです。
これからも魔ホバ共々応援してます。
近いうち、お伺いしますね。なんかコラボできると嬉しいです。
倉石さん くまたろうさん kiyomiさん
みんな みんな かっこいい!
倉石さんの車への愛着は お子さんにもしっかりと
伝わっているし・・・その姿は親として
子供に何が大切かを教えていることに なりますよね
そしてその思いを形にしたTBFさん
すばらしいと思います
みやちゃんさんへ
ご同業の大先輩から、そう言っていただけるなんて
ありがたいことです。
エコロジーも大事なことですね。
倉石さんのこのエブリィに対しての想いは
言葉では言い表せないくらい熱い想いです。
お客様のそんな想いを大事にしていきたいと思っています。
先輩!これからもよろしくお願いします。<(_ _)>
hanabusa先輩へ
ありがとうございます!!
倉石さんも読まれて、喜んでくださっていると思います。
いつでも、お客様のお気持ちに添える車屋そしてケーキ屋でありたいと願っています。
職種は違っても、仕事へのあつい思いは一緒ですね!
ほんものクマさんにお会いしてカッコいいと思ったけど、ますます惚れましたわ(‘-‘*)。
ノラちゃんや♪
あら。くま社長が、今頃出先でこれ読んで、
にやにやしてるはず~~(笑)
どんどん、言って♪♪ますますよく働く~ψ( ̄▽ ̄)ψ
kiyomiさん、こんばんは!!
倉石さんと「エブリィ」のお話、僕も感銘を受けました。
きっと家族との思い出がたくさん詰まっている大切な家族の一員なんでしょうね
(*^^*)
20万キロを走破したとは思えないくらい綺麗な「エブリィ」で驚きました!!
「TBF」のみなさんの仕事に対する姿勢にも共感しました(~_~)
個人の自動車整備や中古車のお店は、知識が乏しかったりお金儲けの為に悪どいやり方をしてる所もあると聞いた事があるので、いつも愛車は信頼できる人がいるマツダのディーラーでみてもらってます。
メーカー系ディーラー…特にマツダディーラーさんは、僕のユーノスみたいな古い車に対しても親身になって相談に応じてもらえるので大変満足してますが、メーカーにも限界があるので、この先なにか大きなトラブルに見舞われた時に安心して任せられるショップを探していました!!
僕の相棒にメーカー系ディーラーでも直せないような事があったら、是非よろしくお願いしますm(__)m
お初です。
すげ~
何でもできるんですね
今日は、ボケは必要なさそう・・・
出遅れてしまった!?
またいな~っ [壁]・。)ジー
kiyomiさん
ドジ踏んじゃいました
削除お願いします m(__)m
みあ太さんへ
ありがとうございます!
何事においても、信頼関係が一番大切だと、私も思います。
信頼のおけるディーラーさんにロードスターをお任せできるのであれば、それが一番です。
ロードスターのメーカーさんがお手上げの修理に
私たちがどれほどお役に立てるだろうかと思いますが、
万が一、そういうことが起きたときには、ご一報くださいね。
みあ太さんのように、ご自分の愛車を大事にされる方の力になれるとしたら、
とても光栄なことです。
こちらこそ、よろしくお願いします。
ニーさんへ
はじめまして。コメントをありがとうございます☆
何でもはできません(笑)
だけど、できることは、できうるかぎり、力を尽くします。
いつでも、その姿勢でいます。(^^)
w_osakeさんへ
???ドジって???
わかんないっすよ~~(汗)
なんで、削除???
持ち主様の愛着…
すばらしいです(^^)
魔法の車屋って響きも
カッコいいっすね(^^)v
みあ太さんへ
わたしたちがメーカーのディーラーに優る仕事ができるかどうかはわかりませんが、ご依頼がありましたら全力で整備させていただきます。
お客様から仕事をさせていただく時には
「お客様の希望が第一」で、「私の拘りや都合をおしつけない」ということに気をつけています。
拘りを持たないことが、私の拘りです。
↑ おっ、長いHNのちあきさんだ。。。(笑)
本日のNETサーフィンの最後はTBFで。。。ZZZZZ
んがっ、くまたろうさんに矢印が・・・・・(笑)
にしても、いつも凄い数のコメントですね!!!
おひさしぶりです。いきなり初歩的な事を聞いていいですか?kiyomiさんのブログのタイトル、初めから「魔法のバースデーケーキ」の後ろに「plus」が付いてましたっけ?僕の勘違いだったら、ゴメンナサイ!!
うぅーん、TBFとそこで働く人たちのイメージがかなり変わってきた。
でもこの変化・・・結果プラスになっているように見えますよ!
これからどういう展開になるのか?益々TBFから目が離せませんね!
こりゃあ、通販じゃなくて、一度見に行かないと・・・分からん。
組紐屋のちあき†観察中…†さんへ
ありがとうございます☆
今回の記事は、おっしゃるように
オーナーさんの倉石さんの強い愛着感が要です。
いつでも、お客様の想いに添えるように、
魔法を使う車屋、ケーキ屋でありたいですね(^-^)
店長さんへ
魔ホバでしめてくださってありがとう☆
みなさんからのコメントが私たちの励みです。
店長さん、これからも
楽しいコメントをよろしくお願いしますね♪♪
やっちゃんさんへ
お久しぶりです!お忙しいのに来てくださってありがとう!!
plusは途中からくっつけました(笑)
日々成長・進化する、魔法のバースデーケーキplusを
これからもよろしくお願いします!!
お仕事、頑張ってくださいね☆
iriek先生へ
先生からそういわれると自信がつきます。
とても嬉しい!!(*^-^*)
これからも、チェックをよろしくお願いします!!
田川は遠いですが、ぜひいらっしゃってください☆
先生とお逢いできるのを、楽しみにしてます♪♪
昨日、質問があったトイレ?の件で画像追加しました。
暇な時にチェックしてくださいね。
(ジャーマネさんよりKiyomiさまの為に朝一で画像を提供してもらいました。笑。)
店長さんへ
まぁ!!
私のためにわざわざありがとう☆
早速、伺いますね♪♪