倉石一成さんから、ご注文いただきました。
息子さんのたいが君、一歳のお誕生日おめでとうございます!!
でもまだ一歳ではケーキはむずかしいので
車が大好きなお兄ちゃん、かんた君のお好みに合わせて
パパの倉石さんの愛車をチューンナップさせてのご注文です。
快適な空間を目指して・・・いっせい社長のブログでおなじみの倉石さんは
このよかよかブログでお近づきになれたブロガーさん。
しかも、私たちと同じ、田川の方()
お電話をいただいたときは、とても驚き、うれしかったです。
倉石さんがお仕事で使われている愛車のスズキ・エブリィは
走行が優に10万キロ(正しくは21万キロ!)を超えてなお、
とてもきれいで、しっかり整備されていることがわかる
素敵な車でした。
倉石さんが大事に大事にされていることがうかがえます。
愛着のこもったエブリィを、いかに細かいところまで再現できるか。
パティシエの腕とセンスにかかっています。
キャリアーや、ナンバーの細部に至る所まで
忠実に再現して、しかも、かんた君バージョンの
リアスポイラーやビッグホイールなどでドレスアップ。
これで、パパのエブリィが
世界中で、かんた君とたいが君のためだけの、スペシャル・スポーツカーに
仕上がったのではないでしょうか。
かんた君、この車の燃料は
パパとママと、そしてみんなからの愛情だよ
倉石さん、息子さんの初めての誕生日おめでとうございますo(^∇^o)(o^∇^)o
にしても……(^m^)
さすがイケパテさん、毎回精巧につくられますねぇ(^O^)今朝のテレビに出てたフェラーリといい。
まさに職人技ですねヽ(´▽`)/
たこばすさんへ
ありがとうございます。
して、あなたはどこへ雲隠れしていたのじゃ?
kiyomiさん
コメントかききれません!!
この感謝の気持ち、私の次号ブログにて、皆様へお届けしたいと思ってます。
取り急ぎ、本当に、ありがとうございました。
因みに・・・、愛車エブリィ、21万キロ走ってます!!
すごいでしょっ!!
倉石さんへ
ありがとうございます。
そのお言葉だけで、わたしたちはうれしいです。
かんた君、たいが君が喜んでくれたら本望です。
エブリィ、21万キロ!お見それしました!
倉石さんのブログ、楽しみにしております。
すごいですね~ますます立体的!
イケパテさんの手にかかれば作れないものがないくらいでしょうね。
チャーガさんへ ありがとうございます!! 今回のケーキも、イケパテの腕を十分お見せできたのではないかと思います。 わたしたちも、イケパテを、誇らしく思います。
倉石さんの2人の息子さんにとって、今年は忘れられない
誕生日でしょうね。すばらしいケーキのお陰で!
政策にどのくらい時間がかかったのでしょうか?
パティシェの頑張りに大拍手です!
燃料はパパとママとみんなの愛情…
いい表現やないですか!(T_T)
ちょっと感動しました。
いやぁ〜TBFのケーキは誕生日を最高に盛り上げますね!
これは皆さんの知恵と技術と心が成せる業ですバイ。
毎回感心させられます。。。
nakamura-shikaさんへ
ありがとうございます。制作時間はだいたい5時間くらいとのことです。
nakamura-shikaさんのお言葉で、
パティシエも、喜んでいることと思います。
いつも応援してくださって、本当にうれしいです。
cozyさんへ
ありがとうございます!!
cozyさんのコメントこそ、わたしのブログを最高に盛り立ててくれます。
一つのケーキには、少なくとも一つの物語があると
私は思っております。
お客さまからお話をうかがって、一つの物語として不肖ながら私がまとめさせていただき
了解を得ているときは、今回のようにブログでご紹介させていただこうと思っております。
これからも、みなさんにたくさんの素敵なケーキをご紹介できたらいいなって思っております。
さすがパテシェさんですね!!
お子様も感激だったでしょうね♪
素敵ケーキ・・・このままの状態で置けると
いいんでしょうけど・・・・・
nagaさんへ
ありがとうございます!!
ケーキを前にしたときの笑顔を想像するときが一番たのしいです♪
ケーキはたくさん写真を撮ったりしていただいて
その後はぜひぜひ、楽しくお召し上がりいただかなくっちゃ。
すごい愛情表現です。
きっとこのケーキで誕生日を祝ってもらった事
大きくなっても記憶の奥のほうに
残られることでしょう。素敵なお仕事です。
kiyomiさんとくま社長、職人さんの、このお仕事、
まさに人に幸せを与えてくれる、ステキなすばらしい
お仕事ですよね。
いつか、私がこの日感じたような気持ちを、私のお客様に
感じていただけるように、頑張ります。
みやちゃんさんへ
ありがとうございます!
わたしはもちろん、くま社長、そしてパティシエも
みやちゃんさんのお言葉で、
ますます、この仕事に自信をもって取り組んでいけると思います。
ほんとうに、ありがとうございます。
倉石一成さんへ
ありがとうございます。最高の賛辞をいただけて、とても光栄に思います。
しかし。
倉石さんが、大事にされてこられたエブリィとお子様への愛情、そして、ブログでのご縁がなければ
この作品はありませんでした。
倉石さんのおかげです。
こちらこそ、本当にありがとうございました!!
倉石さん、身に余るお言葉をいただき、ありがとうございます。
ちょっと恐縮してしまいます。
お客様の期待に少しでも応えられるように、まだまだ精進して頑張ります。
これからもよろしくお願いします。