かっこいいですね!メルセデスベンツ300SLR、車の超立体ケーキです☆
ミッレミリアというイタリアの有名な公道レース、
1955年の優勝マシーンが、このメルセデスベンツ300SLRです。
その時のドライバーが、無冠の帝王スターリング・モス、ナビゲーターがデニス・ジェンキンソン。
ミッレミリアというのは、1000マイルという意味です。
キロに換算して1600㎞を走破するのですが、
彼らは、わずか10時間17分48秒というタイムを出して優勝しました。
平均時速157.65㎞(!)という、驚異的な速度です。
公道で!@@
10時間後のスターリング・モスのお顔をごらんください。
レースの過酷さを物語っていますね^^
当時のレース走行中の写真です。
このマシーンを、超立体ケーキで制作するというご注文。
もともと車屋が生業である、私たちにとっても、
出来上がるケーキに想いをはせ、胸が高鳴るご注文でございました☆
そして、パティシエが見事に再現してくれました。
素晴らしいメルセデスベンツ300SLR超立体ケーキをご紹介しましょう。
資料としては、お客さまからいただいたお写真と、
ネットで検索して探したダイキャストモデルをもとにして制作しました。
ごらんのように長いフロントフードの下には、
直列8気筒の大型エンジンが搭載されていて、
当時としては珍しい燃料噴射式のエンジンだったということも
周囲を大いに驚かせました。
印象的なゼッケンナンバーの722。
立ち上がったフロントガラスは、チョコプレートです。
そのときのナンバーは【w21-6170】。ホイールもしっかり再現しております。
特徴的なリアの膨らんだ部分はヘッドレストだそうです。
今でも多くのファンを魅了してやまない、メルセデスベンツ300SLR。
しかも、オープン。
お客さま、このたびは
魔法のバースデーケーキをお選びいただきまして、ありがとうございました。
ご主人さまのための、メルセデスベンツ300SLR車の超立体ケーキが
サプライズパーティのお役にたてたことを、
たいへんうれしく、光栄に思います。
素晴らしい車のケーキのご注文に感謝いたします。
ありがとうございました。
[…] ・300SLRです☆ メルセデスベンツ300SLRといえば、ミッレミリア。 (詳しくは、魔法のバースデーケーキ審美眼でどうぞ。) リアルに再現した300SLRの車のケーキを、じっくりご堪能くださ […]
メルセデス・ベンツ 300 SLR ウーレンハウト クーペ 1955
メルセデス・ベンツ 300 SLR ウーレンハウト クーペ 1955 ( Mercedes-Benz 300 SLR Uhlenhaut Coupe 1955 ) ドイツ、「ダイムラー」を代表する有名ブランド、「メルセデス・ベンツ」の300SLR。 このモデル…