スペシャリティカー、あるいは、
スペシャルティカー、スポーティカーなどと呼ばれ、
もっとストレートに デートカーなんて呼ばれ方をされた車があります。
専用に開発された硬派なイメージが漂うスポーツカーと区別されていて、
ファミリーカーのコンポーネンツを使い、
手の届きやすい価格に設定され、多少軟派なイメージが漂う、
時代が、昭和から平成に変わるころ大人気だった車たち。
その代表格が日産シルビアです。
スペシャリティカーとして売り出された車でしたが、
実は走りは本格的。
かっこよくて、何とか頑張れば手が届く。
ドリフト小僧や走り屋さんにとっては最高の1台でした。
S15型シルビアはその7代目です。
大ヒットして爆発的に売れたS13型、
モデルチェンジをして大型化3ナンバーサイズになって不人気だったS14型
再び5ナンバーサイズになり、ボディをシェイプアップ、
顔つきも精悍になって人気が上向いたS15型。
いつものごとく前置きが長くなりましたが、
S15型日産シルビアの3D超立体ケーキのご紹介です。
S15型シルビア・ボディ形状をうまく生かしての、
純正には無い、ガンメタとブルーの上下2トーンカラーです。
配色は純正色のガンメタとブルーメタ。
色の境目のラインも2トーン(上ピンク、下ホワイト)。
程よく落ちた車高に17インチのスポーツタイプのアルミホイール。
オーナーさまのこだわりがバリバリあふれ出ています。
現在、ミニバンに押されて人気が下火なスポーティーカー・スポーツカーですが、
低いボンネットに流れるようなボディライン。
やっぱりカッコいいです。
個人的にも大好きな車です。
また人気沸騰しないかな、と心待ちにしているんですが^^
ご注文くださった、お客さまからの嬉しいご感想をご紹介いたします。
<いろいろとやり取りを通して要望も聞いてくださり、
本当にありがとうございました。
主人は見た瞬間声を出して喜んでました。
素敵な時間にして頂きました。
感謝してもしきれません。
本当に本当にありがとうございました(*^^*)>
こちらこそ、ありがとうございます。
ご主人さまに喜んでいただけたことが何よりでございます。
魔法のバースデーケーキが、
ご主人さまのお誕生日のサプライズにお役にたてて、
本当にうれしく、光栄です。
このたびの素敵なご注文に感謝いたします。
ありがとうございました!!